スポンサーリンク
GEO mobile

ゲオモバイルの「宅配買取」は高額でスマホを買取ってくれるのか?ゲオモバイルを利用してAndroid端末を売ってみたときの話【後編】

■初めてゲオモバイルの「宅配買取」を利用してみた記事の後編ゲオモバイルに佐川急便で買取依頼商品を送ってから1週間後。買取査定完了のお知らせがメールで届く。具体的な日にちでいえば6月17日(水)に買取依頼商品がゲオモバイルに到着→ちょうど1週...
GEO mobile

ゲオモバイルの「宅配買取」は高額でスマホを買取ってくれるのか?ゲオモバイルを利用してAndroid端末を売ってみたときの話【前編】

最近、楽天モバイルのRakuten UN-LIMITを契約するついでに購入したOPPO A5 2020(楽天版)が不要になったので、以前から興味があったゲオモバイルの「宅配買取」を利用して端末を売ってみることにした。ゲオモバイルでは状態の良...
HUAWEI

HUAWEI P30 liteで「Gメール」や「Googleマップ」などGoogle関連のサービスは利用できるのか?

先日、楽天モバイルからIIJmioに乗り換えるついでに、HUAWEI P30 liteを購入したので、P30 liteでGoogle関連のサービスが利用できるのか検証。中国の華為技術有限公司(ファーウェイ・テクノロジーズ)の製品は、2018...
スポンサーリンク
iPhone8

イオシスでソフトバンク版の「iPhone 8」を購入して失敗した時のお話

先日、中古の携帯電話やスマートフォンを販売している通販サイトの「イオシス」でソフトバンクのiPhone 8(未使用品)が通常よりも安く販売されていたので、LINEモバイル(ソフトバンク回線)のSIMカード用に一台購入することにしました。イオ...
IIJmio

初めてのMNP乗り換えでトラブル発生!IIJmioの音声通話SIMで「電波」がつながらなかった時の対処方法

先日、MNP(携帯電話番号ポータビリティ)を利用して、楽天モバイルからIIJmioに乗り換えみたのだが、契約したIIJmioの音声通話SIMが自宅に届いた初日に、「SIMカードを入れたのにスマホのアンテナピクトが建たないので電波が使えない」...
IIJmio

旧楽天モバイルを解約してIIJmioにMNP乗り換えてみた感想、費用や手順などまとめ

2020年6月に4年以上契約している旧楽天モバイル(MVNO)を解約して、インターネットイニシアティブ(IIJ)が提供する、格安スマホサービスの「IIJmio(アイアイジェイミオ)」に乗り換えることにした。インターネットイニシアティブ(II...
SoftBank Air

SoftBank Airで「COD:WW2」のオンラインを快適に遊ぶことができるのか?

■SoftBank Air回線の遅延について検証シリーズ 第9弾 「COD:WW2」第2次世界大戦中のアメリカ軍対ドイツ軍を舞台にした「Call of Duty: WWII(コール オブ デューティ ワールドウォーII)」が、PS4のフリー...
ソフトバンク

9営業日連続!150円以上の大幅値下げ!通信会社「ソフトバンク(9437)」の株価は値上がりするのか?株価を徹底予想!

新型コロナが世界経済に深刻なダメージを与えるなか、2020年5月11日(月曜日)に比較的好調な決算を発表した通信会社のソフトバンク(9434)2020年3月期の決算の売上高は前年比+4.4%の4兆8,600億円、営業利益も前年比+11.4%...
WiFi

楽天モバイル(MNO)のデータ通信が利用できなくなった時の状況とその解決方法

朝起きて楽天モバイル(楽天モバイルアンリミテッド)のスマホで天気予報を確認しようとしてみると、通信エラーと表示されてインターネットに接続できない状態になっていました。最初は楽天モバイルで通信障害でも起きているのかな?(楽天モバイルは第4の携...
LINEモバイル

【好決算】比較的好調な通信会社「ソフトバンク」の2020年3月期 決算発表。配当金は10円増配の利回り5%超え。

世間では新型コロナの影響が残るなか、ソフトバンク株式会社(通信会社)の2020年3月期の決算が5月11日(月曜日)に発表された。→ソフトバンクの2019年(連結業績)売上高は前年比+30%増通信会社としてのソフトバンク株式会社の2019年度...
スポンサーリンク