【疑問】LINEモバイルが約33億円の大幅赤字に陥った理由を考察

LINEモバイル

LINEモバイル株式会社が平成30年4月20日付けで公表した第2期(2017年12月期)決算公告においてLINEモバイルの売上高や財務状況が判明。

 

2017年1月1日~2017年12月31日までの1年間で、LINEモバイルの売上高が約33億8500万円なのに対し営業損益が約33億1100万円、経常損益は約33億1200万円、そして最終損益は約33億1300万円の大赤字に陥っていることが分かりました。

粗利(売上総利益)の段階からすでに赤字状態が続いており、LINEモバイルが利用者から受け取る料金(売上高)を約33億円と仮定したら、NTTに支払っている回線使用料やLINEモバイルで販売している端末の購入費用など諸経費(売上原価)だけで約38億円の支出となり約5億円のマイナス。

 

これにLINEモバイルの広告や人件費、運営費用が含まれると思われる「販売費及び一般管理費(販管費)」が約28億円の支出で、合計33億円の営業赤字という計算になります。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

LINEモバイルが33億円の大赤字に陥った理由を考察

■①MVNOの損益分岐点は100万回線

大手携帯電話会社のスマホ利用者が支払っている月額利用料金の平均は月7,876円。これに対して格安スマホユーザーの平均は月2,957円と携帯キャリアの半分にも満たない。

料金の安さは利用者にとって大変喜ばしいことだが、サービスを提供している企業側にしてみれば利益が出ずに赤字が続けば事業を継続することが難しく、いずれは債務超過に陥り会社が倒産してしまいます。

 

格安スマホを提供しているMVNOが黒字になるためには契約件数が100万回線は必要と言われ、現在この数字を達成しているのはIIJ、楽天モバイル、mineoの3社のみ。(2018年4月時点)

つまり多くのMVNOでは現在進行形で慢性的な赤字状態になっている企業が多く、それほどMVNOを取り巻く事業環境とは厳しいといっていいのです。

 

■②LINEモバイルの「カウントフリー」サービスが原因か?

LINEモバイルでは「カウントフリー」と呼ばれる、LINEやTwitter、Facebook、インスタグラムなどのデータ通信が実質『使い放題』になるサービスを提供しています。

この「カウントフリー」では毎月のデータ通信容量を使い切ってしまい速度制限に引っ掛かったとしても、対象のサービスなら通常速度でインターネット(LINEやTwitterなど)が利用可能な素晴らしいサービスです。

※例えば月3GBのプランでも4~5GB分の通信が利用できてしまう。

 

LINEやTwitterのデータ通信量自体はそんなに多くなかったとしても、毎月数万人のユーザーが利用したとしたら年間で累計数億GB単位のデータ通信量を消費してしまう。これで数億円単位の赤字がでているはずです。

 

話によるとLINEモバイルの全通信量の3分の1がカウントフリーで占められていると言われ、この部分は儲けになるどころかNTTに支払う回線使用料が増えるという形で負担だけが増え、皮肉にも利用者にとってお得なサービスが自身の経営を苦しめる結果となっています。

ソフトバンクに買収されたLINEモバイル

LINEモバイルは今年の3月20日にソフトバンクとの業務提携が発表されましたが、LINEモバイルが発行する第三者割当増資をソフトバンクが引き受ける形でLINEモバイルが増資を実施。これによりソフトバンクが発行済株式の51%を取得(LINE株式会社が49%)。

 

株式比率51%というのは「取締役の選任・解任」「監査役の選任」「会計監査人の選任・解任」「取締役・監査役の報酬の決定」「配当などの剰余金の分配の決定」など、会社運営に必要な人事権や会計に大きく影響を与えることが可能で、この状況下ではLINEモバイルよりもソフトバンク経営陣の方が大きく決定権を持つことになります。

 

LINEモバイルの赤字が判明するまでは単なる業務提携の一環かと思われましたが、これは経営状況の厳しいLINEモバイルに対して、ソフトバンク側が助け舟をだした形と言っていいでしょう(実質買収)。

 

これによりLINEモバイルはソフトバンクグループの傘下に入り、2018年の夏頃にはソフトバンク回線を利用したプランの提供も開始する予定です。

※現在LINEモバイルはNTTドコモのネットワーク回線を利用してサービスを提供している。

 

LINEモバイルがここから起死回生するためには「利益率の高い新規ユーザーの獲得と売上原価の削減」「LINEとソフトバンクのブランドを活かした販売戦略」「ソフトバンクユーザー向けの格安SIMの提供」でワンチャン可能性あり。

 

現在私はLINEモバイルのSIMカードを契約してiPhone6sを利用していますが、LINEモバイルのサービス自体は優良な部類にはいるので(MVNOとしても優秀)、是非LINEモバイルには頑張って頂きたいものです。

 

タイトルとURLをコピーしました