話題のLINEモバイル(ラインモバイル)に申し込んでみたのでその時の手順などを忘備録としてまとめ。
LINEモバイルでは音声通話プランが月額1,200円から、データ通信専用プランが月額500円から利用可能です。※価格は税別
LINE、Twitter、Facebookなどのデータ通信が使い放題になるシステムも採用、NTTDoCoMoのスマホならSIMロック解除不要でLINEのSIMカードが利用できるのも特徴の1つです。
目次
LINEモバイルへ申し込む前に事前に準備するもの
LINEモバイルの契約申し込みに必要なものは主に4つあります。
※MNP(携帯電話番号ポータビリティ)乗り換えをしない場合は3つ。
①本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
②クレジットカード
③メールアドレス
④MNP予約番号
■①本人確認書類(運転免許証や健康保険証)
LINEモバイルの申し込みには本人確認書類の提出が必要です。
本人確認書類は携帯電話・スマートフォンのカメラや、デジタルカメラ又はスキャナーなどで読み取りアップロード(送信)する必要があります。
どうも郵送では本人確認書類の受け付けはしていないみたい?です。
▼LINEモバイルの契約に必要な本人確認書類についてはコチラの公式サイトで確認できます。
■②LINEモバイルの申し込みにはクレジットカードが必要
LINEモバイルの契約用にクレジットカードを準備する。カードのブランドは日本国内で発行された主要なクレジットカード会社のブランドなら何でもいい。
・デビットカードでの利用登録はできない。
【補足】LINEモバイルではLINE Payカードがあればクレジットカードがなくても契約可能。
■③メールアドレスの用意
LINEモバイルの申し込みにはメールアドレスが必要です。
他社からの乗り換え(MNP)の場合はキャリアメールが使用できなくなるので、解約予定のメールアドレスで登録しないほうがいい。
メールアドレスの登録はGoogleのGメールやYahoo!のYahoo!メール等でも大丈夫です。私はGメールで登録しました。
■④他社からの乗り換えはMNP予約番号が必要
MNPとは番号持ち運び制度の略で、大手携帯キャリアの電話番号をそのまま継続して利用したい人は、乗り換えの際に「MNPの予約番号」が必要です。
LINEモバイルで新規に電話番号を取得する場合はMNPの予約番号は不要です。
またデータ通信専用のSIMを契約する場合もMNP予約番号は不要です。
LINEモバイルの申し込み手順
①LINEモバイルの申し込みに必要な情報一覧
事前に「本人確認書類」「クレジットカード」「メールアドレス」「MNP予約番号(※MNPを利用して乗り換える場合のみ)」を準備したら、次はLINEモバイルの申し込み登録に入ります。
■LINEモバイルへのお申し込みは公式サイトから
LINEモバイルの申し込みはLINEモバイル公式サイト画面右上の『申し込み』ボタンから、申し込み可能です。
②LINEモバイル契約の際の注意事項の確認
■LINEモバイル 申し込み前の注意事項(一部抜粋)
・既にお持ちの端末でLINEモバイルのご利用予定の方は、動作確認済み端末一覧でご利用予定の端末が対象となっている事をご確認ください。
・au、SoftBankの端末ではLINEモバイルのSIMカードは原則ご利用いただけません。端末の同時購入をおすすめします。
・お支払いはクレジットカード、LINE Pay カード又はLINE Pay決済(LINE Pay アカウントにクレジットカードが登録されている必要があります)がご利用いただけます。
・ご契約者名義と同一名義のクレジットカードのみご利用いただけます。
・お申し込み後のキャンセルや変更はできません。予めご了承ください。
・本サービスは初期契約解除制度(クーリングオフ制度)の対象外のサービスです。
・LINEアカウントの引き継ぎは事前にメールアドレスなどの登録が必要になります。こちらのページを参考にし事前準備をお願いいたします。
③エントリーコードの入力(なくても大丈夫)
エントリーコードとはLINEモバイルの登録事務手数料が不要になる16桁のコードです。
このコードがあれば最初の事務手数料3,240円(税込み)が無料になりますが、エントリーコードはに特になくてもLINEモバイルに申し込み可能です。
コードを持ってない人は【通常申し込み】で登録して、次に進みましょう。
④お申し込みプランの選択(端末+SIMカード、SIMカードのみ)
次はお申し込みプランの選択です。
・LINEモバイルで販売しているスマートフォンとSIMカードを一緒に申し込む場合は【端末+SIMカード】を選択。(端末セットを)
・今まで使用してきた大手携帯キャリアのスマホを再利用したり、自分で端末を用意する場合は【SIMカードのみ】を選びましょう。
LINEモバイルを含むMVNOが提供する格安スマホを契約する約7割の人が端末(端末+SIM)セットを申し込むと言われています。
(※SIMカード単体を申し込むのは、すでに格安SIMの扱いに慣れている玄人やタブレット用に契約する人が多いです。)
⑤端末セットを申し込む場合は、端末(スマートフォン)の選択
【端末+SIMカード】のセットプランを申し込む場合は、次に購入する端末を選びましょう。
LINEモバイルで選べるスマートフォン(端末)は全部で6種類。※2017年1月時点
スマホ本体の色はいくつかの種類の中から選べますが、品切れの機種が多い印象です。LINEモバイルにはもう少し機種の在庫を潤沢に確保してほしいです。
⑥料金プランの選択
端末を選んだ後は料金プランの選択に入ります。
LINEモバイルには『LINEフリー』『コミュニケーションフリー』『MUSIC+』の3タイプの料金プランがあります。
※価格は税別表示
※通話料金は別途発生 20円/30秒。
■LINEフリープラン(月額1,200円 ※音声通話プラン)
一番低価格なLINEの通信は速度制限されないお得なプラン。月間のデータ容量を使い切ってもLINEの通信はずっと高速。データ通信専用SIMなら月額500円(1GB)、音声通話SIMなら月額1,200円(1GB)で利用できます。
■コミュニケーションフリープラン(月額1,690~3,220円 ※音声通話プラン)
月間のデータ容量3GB、5GB、7GB、10GBから選択可能な一般的なプラン
このプランはLINE、Facebook、Twitter、Instagramのデータ通信が使い放題になるプランで、LINEモバイルを契約するなら月額1,690円(3GB)の音声通話プランがお勧めです。
■MUSIC+プラン(月額2,390~3,520円 ※音声通話プラン)
LINE、Facebook、Twitter、Instagramに加えLINE MUSICのデータ通信が使い放題になるプラン(LINE MUSICの基本料金は別途発生)。ただしその分、利用料金が300~700円ほど高くなります。
LINE MUSICを利用しないなら特にMUSIC+のプランを選ぶ必要はありません。
■【補足】データとSMSと音声通話の違い
①【データ】とは?
【データ】はインターネット通信(データ通信)専用のSIMカードになります。主にタブレットをインターネットに接続する時に利用します。
②【SMS】とは?
SMSとはショートメッセージサービスの略で、相手の携帯電話番号に対して最大70文字のメッセージが送受信できるメールみたいなものです。データ通信SIMの場合、SMS機能が使えなくても特に問題ありませんが、あった方が色々と便利です。
※音声通話プラン(データ+SMS+音声通話)を選んだ場合は初めからSMS機能が利用できます。
⑦SIMサイズの選択
お申し込みプランが【SIMカードのみ】の場合、ここでSIMカードの大きさ選択が必要になります。※SIM単品の契約するひとのみ
大手携帯キャリアのスマホを再利用したり、中古のスマートフォンを購入したり、端末を自分で用意する場合はSIMのサイズを選ぶ必要があります。
※例えばiPhoneシリーズだとナノSIM(小)を選ぶ必要あり。
※端末のセットプラン(端末+SIMカード)を選んだ人は、↓画像のようにLINEモバイルで購入するスマートフォンに合うSIMを自動で選択してくれるので、SIMのサイズを選ぶ必要はありません。
■LINEモバイルの動作確認済み端末については、こちらの公式ホームページで確認できます。
⑧各種オプションの選択
各種オプションの選択、持ち込み端末保証(月額500円)以外はLINEモバイル会員専用のマイページで後から申し込み可能です。
持ち込み端末保証は月額500円(税別)で水濡れ・破損・故障などを有料で保証して貰えるサービスです。
保証期間は『自然故障の場合:メーカー発売日から3年間』『落下・水濡れ等の場合:本オプションを解約するまで』、年2回まで利用可能。※保証の金額上限は50,000円まで。
端末の修理や交換は有料で1回目4,000円、2回目8,000円の費用が発生。
⑨申し込み区分の選択
次の申し込み区分の選択に入ります。
LINEモバイルで新しい電話番号を取得する場合は「新規申し込み」を、今の電話番号をそのまま利用したい人は「他社からの乗り換え(MNP転入)」を選びます。
※他社からの乗り換え(MNP転入)を選択すれば現在使用している電話番号を、引き続きLINEモバイルで使用できます。ただし、その分お申し込み手続きが若干面倒になります。
■MNP転入に必要なもの
・MNP予約番号
・MNP予約番号の有効期限
・転入予定携帯電話番号
■他社からの乗り換え(MNP転入)の注意事項
①転出元のご契約名義と、今回お申し込みのご名義が同一の場合のみお申し込みいただけます。また、一部のMVNOからはお乗り換えすることができません。
②他社からのお乗り換え(MNP転入)のご注意MNP転入には事前に現在お使いの携帯電話会社にMNP予約番号の発行依頼を行い、MNP予約番号を取得してください。
③LINEモバイルへの転入にはMNP予約番号の有効期限が10日以上ある必要があります。
④また、MNP転入お申し込みの名義と、MNP予約番号発行時の電話番号の名義が同一でない場合は受け付けができません。
⑤MNP開通日の指定はできませんのでご注意ください。
MNPを利用すれば大手携帯キャリアの電話番号をそのまま引き継いで移行できるのですが、事前の準備や手続きがけっこう面倒です。(※MNP転出料も2,000~3,000円掛かる。)
新規申し込みだと電話番号が変わってしまいますが、LINEモバイルの契約は新しい電話番号(新規申し込み)を取得する方が楽ですね。
⑩お客様情報の入力
ここで住所、氏名、年齢、性別、メールアドレス(本人確認用書類送信用)などを入力していきます。
LINEモバイルは18歳未満の方は申し込むことができません。(※20歳未満のお申し込みの場合、親権者の同意が必要。)
お申し込み内容と本人確認書類の内容が一致しない場合又は書類の不備がある場合は、お申し込みをキャンセルとさせていただきますのでご注意ください。
最後に利用規約をしっかりと確認し、次の項目へ進みましょう。
⑪登録したメールアドレスに本人確認用メールが届く
お客様情報の入力が済んだら先ほど登録したメールアドレスにLINEモバイルから『本人確認書類アップロードのおねがい』というメールが届きます。
そこに記載されているURLをクリックすると、本人確認書類のアップロード(送信)用ページに移行するので、そこで運転免許証や健康保険証などの本人確認書類をアップロードします。
※
【注意】本人確認書類をカメラで撮影する際は「光の映り込み」に注意
ハレーション(光の映り込み・反射)等で、本人確認書類に記載されている氏名・住所・生年月日・顔写真の一部が読み取りできず、お申し込みがキャンセルとなる事例が多く発生しております。
本人確認書類アップロードの際は「蛍光灯の光」や「窓からの太陽光」が撮影写真に写りこまないよう注意しましょう。
※本人確認書類に記載されている内容がちゃんと読めるのか、撮影したあとの写真を1度確認してみるとミスが防げます。
■LINEモバイルへ申し込む前に、スマートフォンのカメラなどで本人確認書類を事前に撮影して準備しておくと、登録がスムーズに進みます。
■カメラにマイクロモードや接写モードがあると、近距離の写真が綺麗に撮れます。
⑫支払い方法の選択
本人確認書類の提出が済んだら今度は支払い方法の選択に移ります。
LINEモバイルの契約にはクレジットカードの登録が必要です。(デビットカードでの契約は不可)
LINEモバイルで利用できるカード会社のブランドはVISA、MasterCard、JCB、AMEX、DinersClubの5社。クレジットカードはご契約者名義と同一名義のカードのみご利用頂けます。
■LINEモバイルはLINE Payカードでも契約が可能
LINEモバイルは同グループが発行するLINE Payカードでも申し込み契約が可能です。
LINE PayカードとはLINE株式会社が発行するプリペイドカードになります。
クレジットカードがないとLINEモバイル以外のMVNO(格安スマホ提供会社)に乗り換える時に困るので、カードを持ってないならこの機会にクレジットカードに申し込むのがお勧めですが
→LINEモバイルの契約にお勧めなクレジットカードのご紹介!
色々な事情でクレジットカードを作ることができないのなら、LINE Payカードを利用する方法もありだと思います。
⑬ログインID・パスワードの設定
支払い方法の登録が済んだら次はマイページにアクセスするための「ログインID」と「パスワード」の設定に入ります。
【重要】マイページは契約者の登録情報や利用状況の確認・各種手続きを行う重要なページなので、設定登録したログインIDやパスワードは忘れないようにしましょう。
※ログインIDやパスワードは設定したら忘れないように紙にメモしておくと安心です。
⑭最終確認
ログインIDとパスワードの設定後、お申込みの内容に誤りがないか最終確認が終了するとLINEモバイルへの申し込み作業は終了となります。
※最後に契約内容や住所氏名、支払い方法などの記入が間違ってないか、しっかりと確認してから「申し込み」ボタンを押しましょう。
LINEモバイル申し込み手順 まとめ
LINEモバイルのお申し込み手続きはこれで完了です。
送信した本人確認書類(運転免許証、健康保険証)や登録内容に不備がなければ後日、契約成立のメールが、お客様情報の入力時に登録したメールアドレス宛に送られてきます。
(※私が申し込んだ時は翌日に【契約成立のお知らせ】が届きました。)
LINEモバイルに申し込む時は、本人確認書類をスマートフォンなどで事前に撮影、MNP予約番号の用意など、前もって色々と準備しておくと作業がスムーズに進められます。
契約が成立したらその日の内に商品(端末やSIMカード)を発送。
早ければ次の日には荷物が自宅に届くと思います。※住んでいる地域によっては更に2~3日かかるかもしれません。
※荷物の配達状況は「商品発送のお知らせメール」に記載されているお問い合わせ伝票番号で確認できます。
■LINEモバイルの契約に掛かった日数はこんな感じ
・2月1日にLINEモバイルに申し込み。
・2月2日に契約の成立・商品発送のメールが届く
・2月3日に自宅に宅急便でSIMカードが届く。
私はSIMカードのみの注文でしたが、端末を一緒に購入した場合も日数は同じくらいだと思います。
新生活(3~4月)シーズンや年末年始などの繁忙期だと、もう少し時間が掛かるかもしれませんが、MNP予約番号を取得する場合は、この日数を目安に取るといいと思います。
住んでいる地域や交通事情によっては荷物の配達に+1~2日掛かるかもしれません。
コメント